2011/02/17 [15:29] (Thu)
そういえば、15を更新したんですが思いがけず困ったものの一つが呼び方でした。
今回はラクス→イザークが困った…。
ラクスの感じだと…
イザークさん(年が近いから…
ジュールさん(名前じゃなく苗字が妥当…
隊長さん(初期ラクスの天然使用
くらいが妥当だと思いながらも
イザーク(呼び捨て!)
でいくことにしました!!!
というのもですね、私カワイイ子が無駄にデカイ肩書を背負うのが萌えるんです。
姿カワイイのに無駄にスゲぇのがいいんです。
シンとかも見かけカワイイですが私の中ではザフト始まって以来のMSパイロットでお願いします。
アスランも今はぷらぷらしてる根なし草ですが『カワイイけど肩書すげえ』の状態にするのが最終目標です。
まあそれはさておき。
で、私更に、その『カワイイの』がその『無駄にすげえ肩書』で身を切る思いをしてるのが設定的に好きです。
ラクスだってですね、議長です、議長。
周りはふたまわり近く上の人間ばかりで、更には役職はそいつらより上なのです。
いろいろ言われるでしょう。
が、自分は何であれ議長席に座る以上、威厳というものはいるのです。
自分の為ではなく、周りの為、ね。
なので軍属のイザークに「さん付け」は彼女が役職上務めを果たそうとしてるなら違和感が残るのではないかと。
ラクス個人としては「イザークさん」「ジュールさん」だろうけど、イザークと個人的に話さないだろうし、イザークとは『議長』として接するだろうしね。
…あれ無印のときラクスってディアッカのこと何て呼んでたっけ??
「ディアッカ」って呼び捨てだったっけ?
じゃあ個人的にも「イザーク」?
いやディアッカはあの時同等だったからか・・・?
・・・わからん・・・。
けど取り敢えず「イザーク」で。ラクス=クライン議長だから。
PR
そういえば、15を更新したんですが思いがけず困ったものの一つが呼び方でした。
今回はラクス→イザークが困った…。
ラクスの感じだと…
イザークさん(年が近いから…
ジュールさん(名前じゃなく苗字が妥当…
隊長さん(初期ラクスの天然使用
くらいが妥当だと思いながらも
イザーク(呼び捨て!)
でいくことにしました!!!
というのもですね、私カワイイ子が無駄にデカイ肩書を背負うのが萌えるんです。
姿カワイイのに無駄にスゲぇのがいいんです。
シンとかも見かけカワイイですが私の中ではザフト始まって以来のMSパイロットでお願いします。
アスランも今はぷらぷらしてる根なし草ですが『カワイイけど肩書すげえ』の状態にするのが最終目標です。
まあそれはさておき。
で、私更に、その『カワイイの』がその『無駄にすげえ肩書』で身を切る思いをしてるのが設定的に好きです。
ラクスだってですね、議長です、議長。
周りはふたまわり近く上の人間ばかりで、更には役職はそいつらより上なのです。
いろいろ言われるでしょう。
が、自分は何であれ議長席に座る以上、威厳というものはいるのです。
自分の為ではなく、周りの為、ね。
なので軍属のイザークに「さん付け」は彼女が役職上務めを果たそうとしてるなら違和感が残るのではないかと。
ラクス個人としては「イザークさん」「ジュールさん」だろうけど、イザークと個人的に話さないだろうし、イザークとは『議長』として接するだろうしね。
…あれ無印のときラクスってディアッカのこと何て呼んでたっけ??
「ディアッカ」って呼び捨てだったっけ?
じゃあ個人的にも「イザーク」?
いやディアッカはあの時同等だったからか・・・?
・・・わからん・・・。
けど取り敢えず「イザーク」で。ラクス=クライン議長だから。