2008/07/13 [02:48] (Sun)
★友架さんはじめまして。実はかなり前から拝見させていただいてるのですが(6/27)
初めまして!メッセージありがとうございますっっ
はい、歌詞やドラマや映画やあらゆるエンターテイメントを変換して萌えに繋げるのが私の生きがいです。笑
むしろもう全然微塵も接点のないところから無理矢理妄想したりして自分の妄想力を日々鍛えるという修行僧みたいな域です。
ラストフレンズ!やっぱり変換好きとしては不謹慎と思いながらもしないではいられないですよね!!
私は専らナガ○ワマサミ→アスラン、ウエ○ジユリ→イザークORシン、ニ○キド○ョウ→キラでした。笑
キラ「なんで遅れたの?」
アスラン「ご、ごめん…」
キラ「電話とか、できたでしょ?」
アスラン「ごめ…」
ぱあん!(キラがアスラン叩)
シン「!」
アスラン「え、シン!」
シン「俺のアスランになにするんだ!」
キラ「『俺の』…?」(ムカ)
とかもう普通に脳内変換してました。私の中では普通にアスランが長○まさみでした笑
というかもう私の中でキラがナチュラルにソウスケできててびびりました…笑…えない汗
ちなみにどんな配役でしたか?^▽^
アンフェアよかったですよね~!
今でもあのくらい変換甲斐のあるドラマを探してるんですがなかなか見つからなくて…何かいいものがあったら逆に教えてくださいっ★
…もう最近(というか結構前からですが汗)変換妄想できるかどうかでドラマや映画の価値を判断してる危ない奴になってます私。笑
でもやめられない…っ
もう共に変換妄想を極めましょう!!
★うみさんへ
おおお!どうやら長くここに来てくれてもらえているみたいで有難う御座いますっ
しかもうみさんの『アス受けにカガアスから入ってアスの幸せを求めていくうちにもう男でも良いんじゃないか?寧ろその方が…』、という経緯が私のアス受け街道と全く一緒でびっくりしました!!笑
私もアスランの幸せを求めるうちにイザアス・シンアスに落ち着いたんですっ
(その割にうちにはアスランが幸せな小説が少ないですが…ホントに幸せにする気があるのか…)
YSKは各々が各々の知らないAを知っているという要素が、妄想を膨らませて絡ませたくなる原因!!
全くその通りですよね!!
アスランは結構無意識に人によって態度を変えてるのでシンからするとキラやイザークの前にいるアスランは違う感じに見え、またイザークやキラからも然りなんですよねー萌
あ、シャガールについては私の妹も気持ちが悪いと言ってましたし(汗)一般的には賛否両論わかれやすい絵なんですよねきっと…
取り敢えず今後話の中でイザークのシャガール感はもうちょっと掘り下げて変えていこうとは思ってますっ。…余裕があれば…←
あ!ヘタリアSSまで読んでいただいて有難う御座います!需要全くないと思ってたので嬉しいですっ
世界史の授業……、私は本当苦手だったのであんまり熱心にしてなくて…ものすごく悔やまれます…悔
しかし今世界史の授業を受けると授業中に妄想が爆発しそうで怖いです。確実に許容範囲を超えます。
ロシアの二面性…!言われて気付きました、確かにすごく美味しい…!!
新たな萌えに気付かせてもらって有難う御座いますっvv
★アニメとかと関係ない上に違っていたら申し訳ないんですが、昔幸田さん人質事件について(7/6)
はい、確かにブログのどこかで熱く語った記憶があります…痛
ただちょっと政治的な面や国民性についての自論を展開してしまったので不快に思われる方もいるかもしれないと思いその記事は昔消去したような気がします。
というかあれがあったことを覚えている方がいるとは…!
お一人でも記憶していただけたと思うとあの時熱く語った自分が浮かばれますっ
あの件は自分的に色々な面で衝撃的で、どうしても書かずにはいやれなかったんです…汗
邦/人捕虜の件は、最近上映してた『相棒』の映画で、明確にあの事件を指しているわけではありませんが、それにかなり近い事件が描かれてました。
もし機会があったら見てみてくださいv
私もその戦争と歴史の講義ちょっと聞いてみたかったです^_^
うおおおすごい遅くなってすみません!
メッセージ有難う御座いますっ
メルフォ返信は『続きを読む』をクリックしてくださいっ
★友架さんはじめまして。実はかなり前から拝見させていただいてるのですが(6/27)
初めまして!メッセージありがとうございますっっ
はい、歌詞やドラマや映画やあらゆるエンターテイメントを変換して萌えに繋げるのが私の生きがいです。笑
むしろもう全然微塵も接点のないところから無理矢理妄想したりして自分の妄想力を日々鍛えるという修行僧みたいな域です。
ラストフレンズ!やっぱり変換好きとしては不謹慎と思いながらもしないではいられないですよね!!
私は専らナガ○ワマサミ→アスラン、ウエ○ジユリ→イザークORシン、ニ○キド○ョウ→キラでした。笑
キラ「なんで遅れたの?」
アスラン「ご、ごめん…」
キラ「電話とか、できたでしょ?」
アスラン「ごめ…」
ぱあん!(キラがアスラン叩)
シン「!」
アスラン「え、シン!」
シン「俺のアスランになにするんだ!」
キラ「『俺の』…?」(ムカ)
とかもう普通に脳内変換してました。私の中では普通にアスランが長○まさみでした笑
というかもう私の中でキラがナチュラルにソウスケできててびびりました…笑…えない汗
ちなみにどんな配役でしたか?^▽^
アンフェアよかったですよね~!
今でもあのくらい変換甲斐のあるドラマを探してるんですがなかなか見つからなくて…何かいいものがあったら逆に教えてくださいっ★
…もう最近(というか結構前からですが汗)変換妄想できるかどうかでドラマや映画の価値を判断してる危ない奴になってます私。笑
でもやめられない…っ
もう共に変換妄想を極めましょう!!
★うみさんへ
おおお!どうやら長くここに来てくれてもらえているみたいで有難う御座いますっ
しかもうみさんの『アス受けにカガアスから入ってアスの幸せを求めていくうちにもう男でも良いんじゃないか?寧ろその方が…』、という経緯が私のアス受け街道と全く一緒でびっくりしました!!笑
私もアスランの幸せを求めるうちにイザアス・シンアスに落ち着いたんですっ
(その割にうちにはアスランが幸せな小説が少ないですが…ホントに幸せにする気があるのか…)
YSKは各々が各々の知らないAを知っているという要素が、妄想を膨らませて絡ませたくなる原因!!
全くその通りですよね!!
アスランは結構無意識に人によって態度を変えてるのでシンからするとキラやイザークの前にいるアスランは違う感じに見え、またイザークやキラからも然りなんですよねー萌
あ、シャガールについては私の妹も気持ちが悪いと言ってましたし(汗)一般的には賛否両論わかれやすい絵なんですよねきっと…
取り敢えず今後話の中でイザークのシャガール感はもうちょっと掘り下げて変えていこうとは思ってますっ。…余裕があれば…←
あ!ヘタリアSSまで読んでいただいて有難う御座います!需要全くないと思ってたので嬉しいですっ
世界史の授業……、私は本当苦手だったのであんまり熱心にしてなくて…ものすごく悔やまれます…悔
しかし今世界史の授業を受けると授業中に妄想が爆発しそうで怖いです。確実に許容範囲を超えます。
ロシアの二面性…!言われて気付きました、確かにすごく美味しい…!!
新たな萌えに気付かせてもらって有難う御座いますっvv
★アニメとかと関係ない上に違っていたら申し訳ないんですが、昔幸田さん人質事件について(7/6)
はい、確かにブログのどこかで熱く語った記憶があります…痛
ただちょっと政治的な面や国民性についての自論を展開してしまったので不快に思われる方もいるかもしれないと思いその記事は昔消去したような気がします。
というかあれがあったことを覚えている方がいるとは…!
お一人でも記憶していただけたと思うとあの時熱く語った自分が浮かばれますっ
あの件は自分的に色々な面で衝撃的で、どうしても書かずにはいやれなかったんです…汗
邦/人捕虜の件は、最近上映してた『相棒』の映画で、明確にあの事件を指しているわけではありませんが、それにかなり近い事件が描かれてました。
もし機会があったら見てみてくださいv
私もその戦争と歴史の講義ちょっと聞いてみたかったです^_^
PR